こんにちは、大阪市平野区にあるホルン教室「ねこほるん音楽教室」です🐱📯
春になって新しく吹奏楽部に入部された学生さんも多いのか、ちょこちょこと体験レッスンの問合せを頂いております😃
どうもありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ
ホルンはメジャーな楽器とは言い難いので、
「本当は違う楽器が良かったのに………😭」
と思われる方もいるかもしれませんが😅、吹けるようになるときっと楽しいと思いますので、縁あって出会ったホルンをぜひ楽しんで欲しいなと思います😊
実際に私も最初はホルンを希望していた訳ではありませんでしたが、こうして今もずっと続けています📯✨
さて、体験レッスンの問合せは現在「お問い合わせフォーム」と「予約サイト」から行っていただけますが、「お問い合わせフォーム」のメールがこちらに届いていない事が分かりました💦
→こちら解決しました!現在はメールの確認が出来ている状態です。
4月の頭くらいまではこちらに届いているようなのですが、それ以降のメールが確認出来ていません。
公式LINEから改めて連絡していただいたことで、メールが届いていない事が分かりました💦
もし、問い合わせフォームから問合せしたのに未だに返信が無い……💧という方は、一度公式LINEからも連絡いただけるとありがたいです🙏
(教室のお問い合わせには通常1、2日で返信しています!)
メールのエラー?については現在復旧をお願いしているところです。
メールがちゃんと届くようになっているか、たまに自分でも問い合わせフォームからメールして確かめておかないといけませんね💦💦
ねこほるん音楽教室では、「1時間」の体験レッスンを2回受けていただくことが出来ます📯
ホームページを見て連絡いただいた方は初回レッスンを500円割引させて頂きますので、ぜひお気軽にご連絡くださいね😃
吹奏楽部でホルン担当になったばかりの初心者🔰の方から、昔ホルンをやっていたけど最近は全然吹いておらずブランクがある方、今も市民吹奏楽団や市民オーケストラなどで吹いている方など、広く対応いたします🙌
部活に入ったばかりの初心者さん、
・マウスピースで音階を吹けるようになってきましたか?
・先輩から吹き方について教えて貰えてますか?
・楽譜のリズムの読み方は分かりますか?
ブランクのあるホルン吹きさん、
・押し入れに眠っているホルンを、また吹いてみませんか?
・せっかく買った楽器をメルカリで売る前に、また自分で楽しみませんか?
・楽器を再開していきなり楽団に入るのはしんどいかもしれませんので、そのための準備をしませんか?
今も現役でホルンを楽しんでいるホルン吹きさん、
・高い音の時にすぐに口が痛くなったりすぐにバテたりしませんか?
・グリッサンドで上の音を外しやすくないですか?
・レッスンに来ることで、忙しい毎日の中に練習時間を確保しませんか?
レッスンに通うことで、
・苦手だったリップスラーが出来るようになった!
・高い音がしんどくなくなってきた!
・今まで息を使えてなかったことが分かった!
と、皆さん上達するのを感じていただいてます😊
春は新しいことを始めたくなる季節でもありますし、この機会にホルンのレッスンを受けてみませんか?📯
体験レッスンではホルンとマウスピースのレンタルも可能です👍